昭島市内某マンションに現調行ってきました
- STAFF
- 2020年11月20日
- 読了時間: 1分

こんにちわ!今日は現調に行ってきました。
昭島市内の某マンションの一室です。
【現調とは】
解体工事における重要なポイントであり、ここでの情報収集が、お見積りの精度を高め、安全、安心でご満足いただける工事を行うことができます。
近隣の状態を知るためにも現地調査はとても大切です。
また可能な限り、廃棄物を算定いたします。
今回は地上4階建て、築38年の3LDK、鉄筋コンクリートのマンションの一室です。
壁材および、天上材の確認、構造の確認(木造・軽量鉄骨造・重量鉄骨造・CB造・RC造など)、建物の高さ及び面積、床下の確認などなど・・・


図面等で見るだけではわからないことがたくさんあります。
お客様の、さまざまなご要望をお聞きした上で、物理的に出来ること、出来ないことなど、最終的な解体の範囲を決めて、御見積書を作成します。
解体工事における事故やクレーム等を未然に防ぐためにも、現調で解体業者がどんな点をチェックしているかを見ておくと良いかもしれません。
しっかりした業者ほど安全な作業を優先に考えているんですよ!
しかし4階のエレベーター無しか・・・
ゴミの搬出が大変そうだなぁ・・・
Comments